当店が実施している感染対策



元気になるための場だからこそ

いわゆる「コロナ禍」は過ぎ去りましたが、感染症がなくなったわけではありません。私たちは、「ジムという場所は皆様が元気になるために来られる場である」ということを大事にするからこそ、また多くの方がご利用される場でもありますので、これからも感染対策を大切にし、すべてのお客様に安心してご利用いただけるお店づくりに努めてまいります。




【1】 施設利用は最大同時4名という少人数制

当店はご利用の際にウェブ予約システムを活用することで、店内にいる人数を制限し、適度な人数でご利用いただけるよう調整しています。創業当初よりあるこのシステムは「少人数制で落ち着いて質の高いトレーニング指導を提供したいという思いから」始まりましたが、現在ではコロナ感染症対策面でも喜ばれる仕組みとなっています。

画像の説明



【2】 トレーナーのマスク着用

  • トレーナーのマスク着用は必須ですが、現在、ご利用者様のマスク着用は2023年4月より任意となっております。

&show(): File not found: "_DSC5846-2_2.jpg" at page "coronavirus_innovation";



【3】 入り口での「検温+アルコール」設置

入店時の検温・消毒



【4】 店内各所にアルコール常設

ペーパータオルとアルコール除菌



【5】 常時、換気!(隙間風が寒くても!!)

  • 当店では、常時、小さく窓を開けるようにしています。

常時換気



【6】 定期的に全館換気!

  • 定期的に全館の換気をしています。

正面玄関の換気



【7】 レッスン終了のたびにマシンや備品の消毒

  • レッスンのたびに使った備品のアルコール消毒を徹底。
  • ご利用者様ご自身でも事前事後でアルコール消毒をしていただくよう、日頃から声かけを徹底しています。

マシン手元除菌2



【8】 パーテーションを設置

  • マシン間には背の高いパーテーションを設置し、飛沫防止に努めています。
  • マシンを減らして十分なパーソナルスペースをとってます。

セルフルームのパーテンション



【9】 グループレッスンも少人数制!

  • グループレッスンは最大でも同時6名で実施しています。最大6名なので、実際には1名での実施や、2〜3名程度で実施することもよくあり、広々として開放的な空間で安心してトレーニングに打ち込めます。

FE3A5FA3-C909-4A9B-AAD0-D18709A9231A 2



【10】人が少ないスタジオを選べる!

  • コロナが多い時は、密を避けたいのものです。もともと少人数制のRELI.STYLEフィットネスですが、さらに、歩いて1分のところにある系列店ROUTii BASEフィットネスも使えるようになり、人が少ない方を選べるようになりました!

外観2 2



【11】予約や決済の非接触&非対面化

  • 2013年オープン以来、会員様はウェブ予約システムを使える仕様のRELI.STYLEフィットネスですが、コロナ感染対策を機にこの2022年1月から予約並びに『決済』もお客様のスマートフォン上だけで簡単に決済できるようになりました。
  • これにより、チケットはオンライン化され、レジ会計もなくなりましたので、『非接触』『非対面』の環境構築がぐんと進みました!
  • ますますWithコロナのフィットネスクラブへ進化!

スクリーンショット 2022-01-26 19